
後遺障害が認定された後、後遺障害の等級に応じた労働能力の低下または喪失が考えられています。
後遺障害と労働能力喪失率の関係性について、ご紹介いたします。
別表第一の後遺障害と労働能力喪失率
等級 | 介護を要する後遺障害 | 労働能力喪失率 |
第1級 |
|
100% |
第2級 |
|
100% |
【備 考】 各等級の後遺障害に該当しない後遺障害であって、各等級の後遺障害に相当するものは、当該等級の後遺障害とする。 |
別表第二の後遺障害と労働能力喪失率
等級 | 後遺障害 | 労働能力喪失率 |
第1級 |
|
100% |
第2級 |
|
100% |
第3級 |
|
100% |
第4級 |
|
92% |
第5級 |
|
79% |
第6級 |
|
67% |
第7級 |
|
56% |
第8級 |
|
45% |
第9級 |
|
35% |
第10級 |
|
27% |
第11級 |
|
20% |
第12級 |
|
14% |
第13級 |
|
9% |
第14級 |
|
5% |
【備 考】
|